HOME > 日本一わかりやすい台湾商標 > 出願について > 台湾において登録できない商標の主な例
台湾において登録できない商標の主な例
■台湾商標登録できないもの
台湾で商標登録をすることは何よりも大切なことになりますが、どんなものであっても商標登録出来るというわけではありません。台湾では登録できないいくつかの規則があります。
台湾において登録不可の商標というのは、例外はありますが、ある一定の一般単語の商標、もしくはある一定以上の規模または周知な地名の商標、そして既に登録されている同一もしくは類似性の高い商標などが挙げられます。
■事前調査が大切
類似性が高いか低いかの位判断は難しく、、出願をする前にはしっかりとした事前調査をしておく必要があります。
この事前調査というのは必ずではありませんが、せっかく出願したのにも関わらず登録が拒絶されてしまったら時間も料金費用も実にもったいないので、できれば事前に同一の商標や類似している商標が無いかどうかというのを確認しておくことは大切で、それによって成功率をあげることにつながるからです。審査は約1年ほどかかりますので、そうした時間的なリスクも考慮する必要があると言えます。
■日本の地名が台湾で登録されているニュースを見かけますが?
日本の地名が台湾で登録されるケースが増えています。台湾では地名の登録はできませんが、日本の地方でまだ台湾ではよく知られていない地名や、もしくは地名だけど台湾では一般単語になりえる場合も同じ漢字文化圏としてはよくありますので、そうしたケースから登録される場合もあります。
以前、ニュースになった香川県の「さぬき」ですが、地元台湾の冷凍食品メーカーが登録して実際に使用していました。
さぬきは、旧名ではありますが、こうしたトラブルもありますので、該当する団体や組合が、団体商標として申請出願登録しておくことが望ましいと言えるでしょう。
すべてのカテゴリ一覧
日中商標権情報センターについて
(社)日中商標権情報センターでは、中国における商標権の制度や冒認申請の実態などを情報発信し、日本企業の中華圏における商標調査、アドバイスを通して中華圏における日本企業の円滑な経済活動に寄与できるよう活動しています。
> 社団概要はこちら